こころに寄り添う看護を
兵庫県立がんセンターは、都道府県がん診療連携拠点病院に指定され、専門性の高い医療、看護を提供しています。
「私たちは専門職としての誇りと責任を持ち、がんと共に生きる人を支える最良のがん看護の提供と発展に努めます」という看護部理念のもと、4つのK(感じる、考える、気づく、行動する)を大切にしながら患者さんの気持ちに寄り添い、安全で質の高い看護を実践しています。
『やっぱり看護が好き』と思える未来が待っています!
看護部長 小山 美幸
私たちは専門職としての誇りと責任を持ち、
がんと共に生きる人を支える最良のがん看護の提供と発展に努めます
当看護部が大事にする「4つのK」
感じる Kanjiru
考える Kangaeru
気づく Kiduku
行動する Koudousuru
知識と技術を身につけ、看護を楽しく!
がんセンターでは、みなさまの
「感じる・考える・気づく・行動する」の
4つのKを大切に楽しく
看護ができることを支援します。
実践を通して楽しみを見つけ・楽しみを創り、
楽しみに変え、
楽しみを分かち合う力が高まるよう
支援をします。
先輩が活躍する
兵庫県立がんセンターの職場を紹介