ブログ

ブログ

テーマ:「6階西病棟 日々是好日」

1年目看護師2人から、6階西病棟について紹介します!6階西病棟は血液内科・腫瘍内科で構成されています。

血液内科では白血病や悪性リンパ腫などの疾患が多く、薬物療法や放射線療法、造血幹細胞移植療法を行っています。病棟には、院内唯一のクリーンルームが13床あります。

中心静脈カテーテル挿入や骨髄穿刺、腰椎穿刺などの処置の介助も経験できます。

長期入院や繰り返し入院の患者が多いため、患者との信頼関係を大切にし、個別性に合わせた寄り添った看護の実践を学ぶことができます。

経験と知識を兼ね備えた頼れる先輩看護師が多いため、患者との関わりに困ることがあっても相談しやすい環境です。

まだまだ分からないことやできないことも多いですが、様々な経験を通して、患者に寄り添った看護を実践できる看護師を目指し日々頑張っています。

274a3cb8036613e869fa231a9d2e7b6e-1760402294.jpg
94f8da6e85d5f100544e8c795703257e-1760402305.jpg

やっぱり看護が好きっ♡(⁎>ᴗ<⁎)

ブログ一覧へ戻る

がんセンターで働く看護師の1日をご紹介!!

看護師の1日